日本左官会議について
事業概要
議長ご挨拶
役 員
情報公開
所在地
会員紹介
入会案内
活動報告・お知らせ
お問い合わせ
Facebook
活動報告・お知らせ
Our Activities
2013/04/13
第6回左官講習会、金沢で開催。参加者募集中。
植田俊彦さんが代表をつとめる、「左官を考える会」が金沢で講習会を開きます。 中塗りの指導を基本とし、 「土壁を塗った経験がない」「土壁を塗ったことがあるが、チリ回り塗りの経験がない」 「土壁は塗ってい ……
イベント・セミナー
2013/04/13
松木憲司さんの講演会と見学会
JIA東海支部愛知地域会主催、「素材を訪ねる旅 シリーズ第6弾『左官』」が開催されます。 松木憲司さんが伝統左官工法について講演、修復中の現場も見学できる貴重な機会です。 日時 2013年5月18日( ……
イベント・セミナー
2013/04/10
「国と特に密接な関係がある」公益法人への該当性について
平成25年4月10日 公益社団法人 日本左官会議 当法人は、平成20年12月31日に施行された改正国家公務員法等の規定に関し、国家公務員であった者が法人の役員として再就職する場合に事前に政府に届出をお ……
お知らせ
2012/12/18
唐獅子土蔵修復プロジェクト、 日本ナショナルトラスト採択事業となりました!
じつは日本左官会議発足当初から、「ぜひなんとかしたい」と みんなで声を合わせていたのが、岩手県花泉にある「唐獅子土蔵」の件でした。 これは明治末期、気仙郡米崎村の「奇跡のような腕と感性をもった」左官、 ……
プロジェクト
2012/11/20
日本左官会議ブログ、始まりました
こんにちは。一般社団法人日本左官会議が始動して、ブログも始めました。 入会の申込みも続々いただいています。 お伝えしたいことはたくさんありますので、 これから少しずつ発信していきたいと思います。 また ……
お知らせ
< Prev
1
2
3
4
5
最新記事
2019/10/30
土の建築を介して、世界中の人が交流する
フランス・リヨン郊外「土のお祭り Festival Grains d’isère 2019」レポート
2019/06/19
近畿大学で「土と左官の建築展」、開催中です
2019/05/10
黒漆喰磨きの集いVol.7が開かれます
2019/03/18
ミラノで、左官の松木憲司さんの展覧会『LOAM 2』が開催されます
2019/03/18
ミラノ “テッラ磨きデザイン” Milano Terra Migaki Design TMD2019 デザインコンペ参加者を募集中です
カテゴリー
レポート
イベント・セミナー
お知らせ
プロジェクト
メディア紹介
コンペ、応募