
イベント
[ レポート ]「Rooted in Clay」展 見学会《9/10 愛知》
9月10日(日)、愛知県知多半島の常滑にある「INAXライブミュージアム」で、Rooted in Clay展見学会を開催いたしま...
9月10日(日)、愛知県知多半島の常滑にある「INAXライブミュージアム」で、Rooted in Clay展見学会を開催いたしま...
INAXライブミュージアムで開催中の「Rooted in Clay」展も残すところ1ヶ月足らずとなりました。◎展覧会について詳し...
7月5日に開催した「旧渡辺甚吉邸」見学会の様子のダイジェスト版をYouTubeで公開しています。移築時施工にかかわった左官・白石...
旧渡辺甚吉邸は1934(昭和9)年、東京都港区白金台に、岐阜の名家渡辺家の14代当主甚吉の私邸として建てられた洋館です。チューダ...
愛知・常滑のINAXライブミュージアムで、「Rooted in Clay」展が開かれています。アメリカ・アリゾナで自然素材による...
2023年4月29日(土)から9月19日(火)まで、アセーナ&ビル・スティーン(アメリカ)と挾土秀平(一般社団法人日本左官会議 ...
公益社団法人日本環境教育フォーラムの機関誌『地球のこども』2022年冬号に、事務局長 多田君枝による記事が掲載されました。 日本...
当会議の前議長でもある左官職人 挾土秀平の特別展覧会「土に降る」が、東京・天王洲の寺田倉庫で開催されます。 「土」「水」「光」と...
当会議の事務局長 多田君枝が、「まちなかで土壁の家をふやす会」が主催する編集者の視点から土と左官の魅力を語るオンラインイベントに...
『土壁への関心は一部では高まっている一方、全体的には土壁仕事は減っている。』そんな状況で、土壁の材料もどんどん入手しにくくなって...