一般社団法人日本左官会議

一般社団法人日本左官会議

  • イベント
  • コラム
  • コンペ・応募
  • 左官の悩み相談室
  • 日本左官会議について
    • 日本左官会議について
    • 会員紹介
    • 入会案内
  • イベント
  • HOME
  • 記事
  • イベント

[ レポート ]「Rooted in Clay」展 見学会《9/10 愛知》

9月10日(日)、愛知県知多半島の常滑にある「INAXライブミュージアム」で、Rooted in Clay展見学会を開催いたしま...

2023.09.12

《9/10 愛知》「Rooted in Clay」展 見学会

INAXライブミュージアムで開催中の「Rooted in Clay」展も残すところ1ヶ月足らずとなりました。◎展覧会について詳し...

2023.08.21

[ YouTube ] 国登録有形文化財「旧渡辺甚吉邸」見学会ダイジェスト

7月5日に開催した「旧渡辺甚吉邸」見学会の様子のダイジェスト版をYouTubeで公開しています。移築時施工にかかわった左官・白石...

2023.08.04

《7/5 茨城・取手》国登録有形文化財「旧渡辺甚吉邸」見学会

旧渡辺甚吉邸は1934(昭和9)年、東京都港区白金台に、岐阜の名家渡辺家の14代当主甚吉の私邸として建てられた洋館です。チューダ...

2023.06.19

[ 展示風景 ] Rooted in Clay ―人も家も土から生まれた―《4/29〜9/19 愛知》

愛知・常滑のINAXライブミュージアムで、「Rooted in Clay」展が開かれています。アメリカ・アリゾナで自然素材による...

2023.05.23

《4/29〜9/19 愛知》Rooted in Clay ―人も家も土から生まれた―

2023年4月29日(土)から9月19日(火)まで、アセーナ&ビル・スティーン(アメリカ)と挾土秀平(一般社団法人日本左官会議 ...

2023.05.01

《1/21〜2/14 東京》挾土秀平 「土に降る」展

当会議の前議長でもある左官職人 挾土秀平の特別展覧会「土に降る」が、東京・天王洲の寺田倉庫で開催されます。 「土」「水」「光」と...

2023.01.11

《1/21 オンライン》オンラインセミナー「みらいに向けた土建築の創造力」...

当会議の事務局長 多田君枝が、「まちなかで土壁の家をふやす会」が主催する編集者の視点から土と左官の魅力を語るオンラインイベントに...

2023.01.11

《11/1会員限定 オンライン》トークイベント『左官はどうやって土壁の材料...

『土壁への関心は一部では高まっている一方、全体的には土壁仕事は減っている。』そんな状況で、土壁の材料もどんどん入手しにくくなって...

2022.10.21

《9/29会員限定 オンライン》トークイベント『木舞土壁をすすめる理由』丹...

建築家、丹羽明人さんは30年近くにわたって、木組土壁の家を設計してきました。環境、蓄熱、防音、防火、耐震など、機能的にも優れた土...

2022.09.16

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • 

特集

「葉山の家Ⅱ」の土壁塗り

https://youtu.be/4OLWKvlke4c

注目記事

  • イベント

    《9/10 愛知》「Rooted in Clay」展 見学会

    2023.08.21

サイト内検索

Facebook

日本左官会議
一般社団法人日本左官会議
一般社団法人日本左官会議
  • 日本左官会議について
  • 会員紹介
  • 入会案内
  • お問い合わせ

Copyright © 2023 一般社団法人日本左官会議. All Rights Reserved.