《7/5 茨城・取手》国登録有形文化財「旧渡辺甚吉邸」見学会
旧渡辺甚吉邸は1934(昭和9)年、東京都港区白金台に、岐阜の名家渡辺家の14代当主甚吉の私邸として建てられた洋館です。チューダ...
旧渡辺甚吉邸は1934(昭和9)年、東京都港区白金台に、岐阜の名家渡辺家の14代当主甚吉の私邸として建てられた洋館です。チューダ...
愛知・常滑のINAXライブミュージアムで、「Rooted in Clay」展が開かれています。アメリカ・アリゾナで自然素材による...
2023年4月29日(土)から9月19日(火)まで、アセーナ&ビル・スティーン(アメリカ)と挾土秀平(一般社団法人日本左官会議 ...
当会議の前議長でもある左官職人 挾土秀平の特別展覧会「土に降る」が、東京・天王洲の寺田倉庫で開催されます。 「土」「水」「光」と...
当会議の事務局長 多田君枝が、「まちなかで土壁の家をふやす会」が主催する編集者の視点から土と左官の魅力を語るオンラインイベントに...
『土壁への関心は一部では高まっている一方、全体的には土壁仕事は減っている。』そんな状況で、土壁の材料もどんどん入手しにくくなって...
建築家、丹羽明人さんは30年近くにわたって、木組土壁の家を設計してきました。環境、蓄熱、防音、防火、耐震など、機能的にも優れた土...
2021年10月11日に開催した対談、堀部安嗣(建築家)× 長田幸司(左官職人)「土壁のある住まいの優しさ」のアーカイブです。 ...
このたび、日本左官会議では、コンフォルトと共催で、建築家の堀部安嗣さんと、左官職人の長田幸司さんのオンライン対談を開きます。
日本民家再生協会が主催するオンライン連続講座「日本の住まいの成り立ち ~東アジアの森と民家造~」に日本左官会議も協力しています。 協力団体である日本左官会議の会員は、全6回通し参加費の場合に限り、割引で講座が受けられます。